
2013年11月17日
日曜礼拝です
先週は生後一週間の赤ちゃんを訪問し、命の力と輝きを味わってきましたが、
今日は、来月誕生予定の赤ちゃんとお母さん礼拝に参加してくださいましたよ。
赤ちゃんの命も大人の命もそれぞれにかけがえのない大切なものなんですが、
なぜか、赤ちゃんの命は、そこに赤ちゃんがいるというだけで、周りにも命の力を
いやというほど、実感させてくれるんですよね。
大人になればなるほどそれが、薄らぐような気がするのは私の気のせいでしょうかね。
命の鮮度が落ちてるのかな? 受け取る側に問題があるのかな、どう思います?
今日の聖書はⅠテモテ1章からでした。
解説等はネットチャーチブログにて御覧ください。
今日は、来月誕生予定の赤ちゃんとお母さん礼拝に参加してくださいましたよ。
赤ちゃんの命も大人の命もそれぞれにかけがえのない大切なものなんですが、
なぜか、赤ちゃんの命は、そこに赤ちゃんがいるというだけで、周りにも命の力を
いやというほど、実感させてくれるんですよね。
大人になればなるほどそれが、薄らぐような気がするのは私の気のせいでしょうかね。
命の鮮度が落ちてるのかな? 受け取る側に問題があるのかな、どう思います?
今日の聖書はⅠテモテ1章からでした。
解説等はネットチャーチブログにて御覧ください。
Posted by 伊江島キリスト教会 at 17:32│Comments(0)